「POP3メールメッセージを取得」アクテビティについてです。※現在ナレッジ準備中です
1.アクティビティのプログラム名
RCA.Activities.Mail.GetPOP3MailMessages
2.説明
Studio バージョン 2.0.3.0~
クイックアクセス: メール>POP3>POP3メールメッセージを取得
Recovered an POP3 email from a specified server.
指定されたサーバーからPOP3メールを取得します。
3.プロパティ
プロパティ一覧のみ掲載します。
※システム内部で保有しているプロパティを記載している場合があり、コボットStudio画面内で確認不可のものが一部ございます。ご了承ください。
Email ・・・ The email account used to send the message.
Messages ・・・ The recover message of mail collection.
Password ・・・ The password of the email account used to send the message
Port ・・・ The port that the email is to be sent through.
Server ・・・ The email server host that is to be used.
TimeoutMS ・・・ Specifies the amount of time (in milliseconds) to wait for the activity to run before an error is thrown. The default value is 3000 milliseconds(30 seconds)
DeleteMessages ・・・ If you choose this, the read message has been marked for deleted
DisplayName ・・・ The display name of this activity. You can edit the name of the activity to organize and structure your code better.
EnableSSL ・・・ If you choose this you will use the SSL encryption
SecureConnection ・・・ Specifies when the SSL/TLS encryption are used. It contains: None, Auto, SslOnConnect, StartTls, StartTlsWhenAvailable
Top ・・・ The number of messages that you want to recover, start from the top
4.使い方
準備中